ドゥーラマインドサロンOPEN!

【ドゥーラのためのオンラインサロンはじまります】

Doula Mind Salon ~ドゥーラマインドサロン~

9/18金 10時半~12時

参加費 無料

お申込みはわたしかまいちゃんへダイレクトメッセージなどでご連絡ください。


ドゥーラのみなさんお元気ですか。

ドゥーラになっていかがお過ごしですか。

日々いろんなことがあると思います。

そんなあれこれをわたしたちと一緒におしゃべりしませんか。


悩み、

迷い、

こんなことがよかったよ、

ドゥーラもう辞めちゃおうかと思ってるんですけど・・、

ドゥーラになったけど実際仕事してないんです、

聞いて聞いて!こんなことがあったんです、

どんなお話もOKです。

ここはドゥーラによるドゥーラのための癒しのサロンです。


いままでになかった職業のドゥーラ。

末永くしあわせに活動したいですね。

ドゥーラ同士で経験と知恵をシェアしあいましょう!

それが世の中のお母さんたちのためにつながっているわけですから。


オンラインの時代が到来して、

時間とエネルギーとお金をかけて会いに行かなくても

一瞬で家にいながら日本中のドゥーラとつながれるようになりました。

こんなチャンスに大感謝。


これからどんどん世の中の流れがかわっていきます。

その中でも自分らしく、

いつも自分の軸で考えて行動できる自分でいられるドゥーラとして、

ぜひこのサロンをご活用ください。


***

と↑こちらはFacebook&インスタにあげた内容です。

ここからはもうちょっとわたしの想いを語ってみます(暑苦しい?!)

このサロンでわたしはスピリチュアルな視点からドゥーラの活動のことをお話したいなーと思っています。


わたしはドゥーラとして活動して来た中で一番大事にしていたのは、

常に自分がどうしたいか、ということでした。

目の前の現実は〇〇である。

そしてわたしは〇〇と思っている。

ということでした。

違和感があったり、

「おやー」

と思うことを無視しないようにしてきました。
(無視したときはそれ相当の結果となり、「ひゃーやっぱりあのときの感覚はまちがってなかったと答え合わせさせられました)

あとはスピリチュアルな視点を持つようにしていました。

目の前で展開されることはかならずなにか意味がある。

そこから学ぶことがある。

大いなるものによって導かれているという畏敬の念のようなものでした。


ドゥーラとして赤ちゃんや産後女性のこと、料理のことなどいっぱい勉強してスキルは身につくと思います。

そこに『自分の軸』、『スピリチュアルな視点』という2本柱があることで
さらに自分の道を進むことができると思っています。

その道は自分でしか探せないし、

その道は自分のもの以外だれのものでもないのです。


その道探しってとっても面白いと思うんですよね。

ときには苦痛もあるけれど、それって山登りの途中の苦しさみたいなもので、

ある地点に到達すると「あーがんばってよかった」と思えるものだったりします。


そういう道探しをしている仲間同士でいろんなことを語って、

もし今あなたがモヤモヤして霧の中にいるような気持ちだったとしても

仲間同士で話すことでなにか見えるかもしれません(見えないかもしれないけど(笑))

でもおしゃべりっていいじゃないですか。

それも『ドゥーラ』というあまり普通には持っていないアイテムを持った仲間同士として。


これロープレ(ロールプレイングゲーム)と思ってみたら面白いですよね。

そう、わたしたちドラクエとかファイナルファンタジーをやってるプレイヤーなんです。

ゲームの中でも共通の仲間がいるからこそチームとなって突破できる壁ってありますよね。


普段は別エリア(分野)で活動しているドゥーラのわれわれですが、

この日はオンライン上でひそかな集会をしてみませんか💛
なんかすごーい楽しみです。


何期生とかも関係なく、

地域にもしばられず、

ただただ『ドゥーラ』でありこういうサロンでお話したかった!というマインドだけ持っていればいいんです。


あなたに会うことたのしみにしていますよー!!


今回参加できない方もがっかりしないで♪

このサロンは今後いろんな形で展開していこうと思っています。

次回もありますからねー!



しなやかにすこやかに

藤城敦子のページにようこそ 女性は年齢とともに進化していける 主婦だとしても、 お母さんだとしても、 自分の望みを叶えていく それがささいなことでも、大きなことでも、自分が願うことに忠実に生きる 自分に100%忠実に生きる名もなき一介の主婦の日記です 日常の当たり前のことにステージアップのタネが隠されています

0コメント

  • 1000 / 1000