藤城家のリアル作り置きライフ・木曜日&金曜日

今回は2日間分いきます

木曜日
マイルールの日です
今週は家にある乾物を使い切るようなレシピにしようっと、と思っていたところ
急に子どもの習い事の都合により調理時間がほとんどないってことに

そういう日は必殺『夜だけど、朝ごはんメニュー』です


ハムかソーセージ/キャベツ炒め/スクランブルエッグ

まるで『コンチネンタルブレックファスト』メニュー

朝ごはん風メニュー、大好き
どの時間でもウエルカム




お弁当用に用意していたソーセージを炒め、

王道のキャベツがなかったので小松菜をオリーブオイルで炒めクレージーソルトで味付け

スクランブルエッグを作り、彩りにミニトマトを添える
そこへ、豆腐のみそ汁をプラス


所要時間10分程度

この日も時間が押せ押せだったので、超特急で作りましたとさ

なんかいつも時間に追われちゃうスケジューリング、なんとかしたい


金曜日

豪快料理の日です

本日は焼きそば

ただの焼きそばでなく、野菜いっぱい焼きそば(実は冷蔵庫にある野菜を使い切りたくて、焼きそばに入れてもヨシ、なものは全部入れました。ピーマン入りすぎで残された)



平日も終わりの金曜日、最後の力を振り絞って豪快に料理しましょ、の日




そして今週のお弁当の画像一覧



お弁当のコツがわかってきました
品数を気持ち多めにして、ちょっとぎゅうぎゅうになる感じに重ねて詰めるとおいしそうに見えるし、実際食べてみて味のバラエティがあったほうが食べていてたのしい

作る方はたいへんだけど、ミニトマトとか、付け合わせのものを工夫したらなんとかなる

色合いもね、3色以上になるようにすると見た目で食欲湧きます


お米の消費半端ない
5人分のお弁当を作るのは結構エネルギー使う
でもそれを経験すると1人や2人分のお弁当なんて簡単簡単と思ってしまう


お弁当作りもあと1週間(長女の部活期間)

だんだんおっくう加減が減ってきました

人間慣れる生き物です


***

木曜日はヨガ連続2本レッスン(Vinasaya Flowヨガ・美律ホルモンヨガ)


この日は行徳スタジオ


どっちのイントラさんもわたしのお気に入りの方

一人は落ち着いた印象の方(声がいい)、もう一人は元気印のパワーあふれる方

どちらのイントラさんもそれぞれのキャラクターが際立っていていいんだよね

そう!結局はその人らしさが出ているかどうかってことなの
ヨガで言うと、完璧にマニュアル通りにレッスンされるよりも、ちょっと間違ったりしても全然OKで、そのイントラさんがいいと思っていることやこうするとここ伸びますよ~とか、パワーを体の真ん中に集めますとかその人独自のフレーズで言ってくれることでレッスン自体がすごく深いものになるなぁと思うんです

これ自分にも言えますね
周りからみたらこうするのがよく見えるからそうしておこうとか、
みんながそうしてるから無難にそうしとくかとか、

いままでこのやり方で来たからちょっとしっくりは来てないけどそうしとこっかとか、

っていう妥協的な感じってどこかエネルギー低くなっちゃうんですよね、たぶん


だから粗削りでも、前例がなくても、多少こわかったとしても、自分がいいな~すきだな~こうしたいな~っていうことをなるべく基準にしていくといいんだと思うんです


そのエネルギーってすごく強くてしなやか


***


長女の部活の夏の大会でした(演劇部)



はじめてみたけれどなかなかの力作で母びっくり
大道具や小道具や衣装も生徒だけで作成したらしくすっごく本格的で『中学生すげい』って感じです
演目も結構真面目な感じで、むずかしいものがほかの学校も多かった
ちょっとアングラ的な感じというか
長女が所属しているこどもミュージカルは歌ありダンスありの明るい感じだけど対照的
中3の先輩たちはほんと大人って感じ
ちょっと前までランドセル背負っていた中1と中3ではやっぱり精神年齢ちがうものだなと

3年生がキャストで1~2年は裏方
長女は舞台監督でした(下っ端のね)

今の子たちは舞台監督を『ぶたかん』と言う
最初聴いたとき『豚缶?!ってどんな役割だい?』と思ったよ




***


ラジオ聴いていたら、村上春樹氏の肉声が飛び込んできて目がハート
こんどの日曜日から村上ラジオがTokyoFMで始まるんですよね(夜7時から)

must listenでしょ~~~絶対に
彼の小説はもちろん、エッセイや人生相談の本が好きで好きで
めったにメディアに出ないから貴重な放送

みなさん春樹氏の本だとなにが好きですか?

わたしは『羊をめぐる冒険』『ダンスダンスダンス』なんです
あれ読むとハワイ行きたくなる

エッセイ本だと『遠い太鼓』
ヴァンゲリス元気かなぁ


稀代の天才と同時期に生きていることに感謝


***

NHKで朝ドラの『カーネーション』が再放送していた
あのドラマ、歴代朝ドラで私の中では3本の指に入ります
ほんと傑作
時代のスピード感もいいし、女傑の糸子の度胸のよさと才能がすばらしいし、
なんせ尾野真千子の演技が最高
わたしの好きな小林薫も出てるし

他にすきな朝ドラは『おしん』です
YouTubeでほとんど観たのですが、おしんの人生も引き込まれるものがある
橋田寿賀子すげいやい!!

あの長編の脚本を書くってやっぱり天才だなと
村上春樹もそうだけど、お役目がある人が忠実にそれに沿って生きると天才的な、

人を感動させるものが生まれると思います

二人とも(春樹も寿賀子も)、ある一定のところから自我がなくなっている状態で書いていると思う
自分は文字を書くという道具になっているだけ、みたいな

林真理子も同じようなこと言っていた
書いたあと自分で読んで面白いと思ったり泣いたりするそうで


完全に自動書記やん!

自分でやれる力って、宇宙のそれと比べたらほんとありんこみたいなサイズですよね
おまかせする、手放す、信頼する、ってことが大事なんだろうな
そのためには自分が心も体もリラックスしている状態であるはずで


ますます生きるのがおもしろいなぁと思うのです

しなやかにすこやかに

藤城敦子のページにようこそ 女性は年齢とともに進化していける 主婦だとしても、 お母さんだとしても、 自分の望みを叶えていく それがささいなことでも、大きなことでも、自分が願うことに忠実に生きる 自分に100%忠実に生きる名もなき一介の主婦の日記です 日常の当たり前のことにステージアップのタネが隠されています

0コメント

  • 1000 / 1000