Day17 4/23(木) ネコを見よう!
7時起床
遠出をたのしんだ息子がまた今日もジョギング行きたいとのこと
ということで、南船橋にあるららぽーとを目標に出発してみた
グーグルマップで調べたら家から4キロ弱
「まあそれくらいなら行けるか。」
と思って走り出す。
一般道だと信号があったり、
裏道でも車が来たり、
足場が悪あったり、
景色に気を取られたりしてスピードがなかなか出せない。
まあそういうものかもしれない。
すっごいゆっくりペースで走る。
幹線道路沿いだと排気ガスで苦しくなるので、
なるべく裏道裏道を選んで海側を走る。
そうしたら・・・思ったよりららぽーとは最果ての地だった。
やっとこさっとこ到着したけど、
足はボー。
pacerで距離を調べたら4.45キロでした。
「帰りは電車で帰りたいな・・」
という思いもよぎりつつ、
子どもの小学校にプリントをもらいに行くというタスクもあったため、
気を取り直して自力で帰ることにする。
今度は陸側から回って船橋駅の方向に進路を取る。
さざんかさっちゃん、マスクしていました。
だれかのいたずら?
船橋駅は朝の8時半にしてはほんと人が少なくてびっくりしました。
駅界隈を通るときはわたしも息子もマスク装着。
帰りはますます遠回りとなって、
pacerは5.44キロ歩いたよと教えてくれた。
はあ・・・帰宅したら身体がギシギシだった。
これでは健康になりたいのかなりたくないのかわからない。
本末転倒だ。
ちょっとやりすぎた。
明日はジョギング休もうと思う。
身体に休息を与えるのも、ダイエットには必要なことだと思う。
道すがらに花々が咲いていてほんと賑わいの春ですね~。
親子二人でのジョギングタイム。
こういうとき息子はすごく饒舌になっていろんなこと話してくれるので
よい親子対話タイムになっている。
息子はいま株式にすごく興味を持っていて、
パパに株の本を買ってもらい、
自分で株を買いたい会社のリストを作って、
その会社をネットで検索してどういう会社かを調べてなにやらやっている。
中田敦彦のYouTube大学で村上世彰の幼少時代のエピソードを聞いてからすっかり
株とか投資という世界に興味津々なのです。(村上氏は小学校3年生のとき「大学卒業までのおこづかいだ。」と言われ100万円をお父さんからもらい、株を買い始めそれを大学のころには1億に増やしたそうです。)
Facebookのマークザッカーバーグやappleのスティーブジョブズの半生を描いた映画をすごく見たがっている。
起業家とか投資とか発明家とかにすごく興味があるみたい。
その映画、数年前わたしはそれを見たのだけど、
すごく興味深く見ごたえあったので、
どうぞどうぞ見てください、という気持でいる。
この多感な時期に、
興味あることをどんどん広げていくのはいいことだし、
知的好奇心が旺盛な息子のことをなかなかいいねぇと思っている。
今このIT時代に若い時期を過ごせる息子たちは、
とても恵まれてるね!と思う。
昔は一つ情報を探すのでも、
図書館に行ったり、
雑誌を読み漁ったり、
新聞を読んだり、
ほんとアナログですごく時間のかかることだったなと思う。
それはそれでその時代全然生きられたんですけどね。
これからの世代の未来がどんな風になっていくのかたのしみだね!
朝ごはんはこちら
お菓子作りもしました。みたらし団子。
うーん、見た目的にはイマイチな感じになってしまったけど、
味はおいしかった!
おもちがやわらかくて食感がよかった。
手作りお菓子、やっぱりいいものだわ。
お昼ごはんはこちら
焼きそばです。
もう簡単にね!
午後はYouTubeの筋トレ動画見たりしていたらあっという間に夕方。
時間が有り余るほどあるはずなのに、
意外と一日は早いです。
3月の講座を一旦保留にしていたのですが、
どう考えても5月以降でまたすぐに再開できるとは思えない。
講座代を振り込んでいただいてたのですが、
一旦白紙に戻すべくみなさんに返金することにしました。
これからどうなっていくのかますますわからなくなって来ましたが、
目の前に展開される現実をきちんと受け止めて、
それ相当の対応をしていこうと思います。
夜ごはんはこちら
シュリンプサラダとなめこのかきたま汁
夕方6時から子どもが所属しているミュージカルのオンラインレッスン。
新しい試みなのでまだ慣れないけれど、
こうやっていろいろと暮らしが変わっていくんだろうなと思う。
オンラインだと背景に映るみんなの家の様子がちょっと垣間見れたりして、
なんだかたのしい。
うちのPCは前にも書いたように接続が悪くなってて、
ときどき画面がフリーズしたりするのですごく気を使った。
役員であるわたしはオンラインのホストになっていて、
全体の統括もしないといけないのに画面フリーズとかあり得ないし‥
週末に新しいモニターをゲットできる予定なので、
それまでなんとかこのPCでだましだまし使ってます。
この自粛生活に入る前に見えたビジョンで、
しばらく冬眠生活を過ごした人たちが、
明るくサンサンと輝く太陽の元に、
目を細めながらゆっくりと家から出て来るというものをちょっと見た。
見たというか感じたというか。
そんな風に思ったよりも長く人はこの冬眠生活(自粛期間)をくぐりぬけることになるのではないかという予感がしている。
それは想像しているよりももっとちがう到達点に着地するような気もしている。
ネコを見れば、いつも平和ですけどね!
今日のトピックス
►岡江久美子さんコロナにより死去
►アベノマスクのオーダー先や内訳などダークな側面があるようだ
►都内のスーパーの買い物規制などが議論されてる
0コメント