運動会・1年後の自分への申し送り♪

きのうは小学校の運動会でした

運動会と言えばお弁当です
ここんところ、お弁当にそうめんを入れるってのが流行ってるとみてうちもやってみました

が、出発時間ギリギリになってしまって一口大に巻いておくのが乱雑なことに(笑)
家出る前に「あ~~そうめんのつゆ忘れた!」と間一髪で気が付いた




今回のおべんとは、主食をいろんなものにしてみました
おにぎりだけとこあサンドイッチだけとかにすると子どもたち結構飽きちゃうので(じぇいたく!)


そうめん、サンドイッチ、おいなりさん、の3点攻めしてみた




あと忙しいおべんとづくりを少しでも緩和しようと卵焼きは卵焼き器で作るのではなく、
オーブンで焼いてみた
たまごと生クリームとチーズにハーブソルトなど入れて
そうすればオーブンさんにまかせっきりでほかの作業に没頭できるし、
お弁当のときこういうケーキ型があるとちょっとワクワクしたりするしで

結果OK!これはイケてます
今後もっと中に入れる材料など考えたらカラフルでおしゃれにできるかも
フタ替わりのラップはコストコなどで売っているGLADを使いました
ぴったりフィットして強力ラップだしよい感じ




デザートも複数用意
牛乳寒天にミニシュークリーム(市販品・詰めなおすだけでした)
フルーツもシロップ(オリゴのおかげ)で和えて、ミニカップにサーブ(100均・カップがかわいいだけでも末っ子喜んでいた)


ほんとはね、もっと詰め方を研究してかわいくテンション上がるようにしたいのだけど、

もう時間めいいっぱいで

朝ごはんも作らなあかん、洗濯はまだだ、自分の顔はまだできあがっておらんっていう状態でバッタバタ(開会式、応援合戦間に合わず)

来年は前日からもう少し準備して当日すること少なくしよう・・

この間買ったDean&Delucaの保冷キャスターバッグ、とっても役立ちました
そして今年はIKEAのベッド用ミニテーブルも持って行ったらそうめんの汁などこぼしたくないものをちゃんと置けてよかったです



子どもたちそれぞれかけっこやダンスがんばっていました

卒業した長女も友だちと見に行って、PTAの綱引きとかちゃっかり出演しておりました

うちの学校、年々生徒数が増えていて今年から敷物はお昼の時のみしか敷けず
少子化ってどこの話~っていう状態です

親が運動会を見に行くのも小学校のうちくらいかしら
そう思うとあと4回しかないやん!と思って晴れ渡った空を見上げるのでした



毎年やっている来年の自分への申し送り2018年版
・淹れたてコーヒー飲みたいからお湯とフィルター持って行こう(競技と競技の待ち時間に)

・双眼鏡やっぱり必須(去年も思ったけど用意せずだったので そして生徒数増えていて我が子を見つけるのが至難の業 見つけられない競技があった)

・お弁当、もうちょっと前もって考えよう(糖質制限でもたのしめるおべんともね)

・一緒に食べるほかの家族にもシェアできるようもう少し多めに作ってこう

この覚書をふせんに書いて、来年の運動会あたりのスケジュール帳のページに貼る(もしくは手帳の一番最後に貼って新しい手帳にしたらその時期にふせんを移動する)ってのがわたしのやり方です
1年前のことなんて思い出せないですもの
鉄は熱いうちに!ビシバシ打つ、と

しなやかにすこやかに

藤城敦子のページにようこそ 女性は年齢とともに進化していける 主婦だとしても、 お母さんだとしても、 自分の望みを叶えていく それがささいなことでも、大きなことでも、自分が願うことに忠実に生きる 自分に100%忠実に生きる名もなき一介の主婦の日記です 日常の当たり前のことにステージアップのタネが隠されています

0コメント

  • 1000 / 1000