Day12 4/18(土) 自粛期間のだいご味

ルークの真似をする末っ子



5時起床

雨ですねー

ということで今日はジョギングなし

起きてリビングに行って筋膜リリース

また眠くなりベッドに戻り二度寝

7時半ころ再度起床

末っ子と夫で朝ごはん準備してくれている


朝ごはんこちら




今日はオイルマッサージの半身浴はスキップ

オイルマッサージはせっせと毎日続けていたので

肌の調子がすこぶるよい

いいね~アーユルヴェーダ♪

髪もしっとりしている感じ

40過ぎたらだいたい全体的に水分が少なくなって

枯れる方向へ人は行くのだけど、

それを食い止めてくれるのは

オイル(太白ごま油)です


アーユルヴェーダがもっと知れ渡ったらいいのにと切に思います

全部とは言わないけれど、

日本人とすごく相性がいいと思う


ヨガもインド発祥だよねー!


***


今日のspecial家事

►スリッパのほころびを縫う

わたし専用のぞうり型スリッパなのですが

端の方がむき出しになって来てたんです

こういう後回し家事、

今の自粛期間にはもってこいですね!

ちなみに普通のスリッパだと浮指になりやすく

鼻緒がついているようなタイプのスリッパがいいそうですよ美脚には


►電話の位置の交換

模様替えしたら、

電話を載せている棚にあった観葉植物(ベンジャミン)に

陽があたらなくなってしまって気になっていたのです

「あっ、電話の位置と交換したらちょうどいいかも」

と思いつつ、

そう思った瞬間は別の事をしなくてはいけない状況で

(料理とか片付けとか)、

すぐ手をつけられなかった

こういうシチュエーションって日常すごく多くないですか?

それで「やりたいやりたい。」

その状況が目に入った時は「はー!やろうと思ってたのに、

やれる時にやらなかった・・

そして今はこっちの手が離せない。」(がっくし)

ってことばかりではないでしょうか。

それで1週間すぎ、

1か月すぎ、

半年すぎ、

1年すぎ、

気がついたら人生終わる。


それが今!

ボーナスタイム♪

みたいにそんなことも気にしないでできちゃう

自粛期間です。

こういう意味ではstay homeも大歓迎といったところです。


***


お昼はこちら

これまた末っ子と夫が作ってくれました。

トマトスパゲティ、

カルボナーラ、

作ってあったサラダ(おからサラダとコールスロー)

レトルトのパスタソースで、

おいしいものと出会ったためしがありません。

手間がかかっても、

次回は手作りしようと思ったわたしです。


***


息子の塾へ送ったついでに、

ホームセンターで買い物したとき。

ペットコーナーはすべてカバーがかけてありました。

ネコちゃんワンちゃんどうしてるのでしょうか。

悲しいことになってないといいなと願うばかりです。

命がモノとして扱われることに、

すごい違和感があります。

日本からペットショップなくなったらいいのに。

ネコや犬を飼いたい人は、

保護施設からもらう、

という流れができてほしいです。



今日の手作りお菓子


なにができるかな~



えっ

平たい顔族?


ほっ

シュークリームです。

わたし人生初、で作りました。

オーブンから皮を取り出したとき、

「終わった・・」

と思ったのですが、

ひっくり返したら意外と底面の方がちゃんとふくらんで焼きあがっていたので

天地交換しました。

甘さ控えめにしたから、

しつこくなくていい感じ!

家族からの評判もまずまず。


焼き菓子を作っているときの、

部屋にたちこめる甘いにおいっていいですね。

なんともしあわせな感じがする。

そしてお菓子を作ると、

なんとなく食欲って押さえられるもので、

無駄な間食も押さえられていいです。

手作りしたもの、

オージャス高いから満足感があるのかもしれない。


小麦粉をイチから量って作るお菓子作りは、

すごく苦手でしたが、

やり始めると慣れてきて、

それほど苦痛ではなくなった。


あとお菓子作りのポイントは、

「段取りしてやる」(材料計量しておく)

「片づけながらやる」(すぐ洗い物)

ここを抑えたらそれほどハードル高くない。




こんなベーキングパウダーも買いました。 

アルミフリーのもの。 

ラムフォード、昔からの定番品ですね。

 アルツハイマーとアルミの因果関係はわからないけど、 

なんとなく避けたい添加物のひとつですから。

 こういう素材にこだわれるのも、

 手作りのメリットですね。


夕食はこちら



cook4meを使いました。

ただちゃんと使い方を読まずに作ったので、

しゃびしゃび感満載のカレーとなりましたorz

この調理器具、

具材入れたらあとはスイッチ入れて待つだけ、

という勝手なコンセプトで思い込んでいたので、

いきなりじゃがいも、

にんじん、

玉ねぎ、

ブロッコリー、

肉、

オリーブオイル、

カレールー、

水、

を投入してスイッチ入れたら、

どうもちがったらしい。

最初は鍋を予熱して、

そこに油を入れてにんじんを炒め、

そこに具材とを投入し、

圧力をかけて調理。

調理が終わってから蓋をあけて、

そこでルーと茹でたブロッコリーを入れる。


らしい・・


カレーでもココナッツカレーとかは

ほんとに材料を全部入れてスイッチ入れればいいらしいけど、

普通のカレーは工程がいくつかあった。


水の量もすごい適当に入れたから、

(具材がひたひたになるくらいがいいかと思ってそれくらい)

入れすぎたようでしゃびんしゃびんとなってしまった。


ということで、

次回何かを作るときは、

ちゃんと説明書かネットで検索してからにしようと思いました。


でもこの調理器具、

スイッチ入れるところまでいったら基本はほっとけるから、

他の事に没頭できていいですね。

家事の心配もないし。

ただ調理が終わって圧力を下げる時、

すんごい勢いで蒸気が噴き出します。

噴き出し口の方向が悪かったらまじやけど。

どうぞご注意ください。

ってわたし以外の人はほとんどちゃんと注意深くそういうこと

対応すると思うんですけど。


機械もの、

基本わたしは説明書読まずにいきなりフィーリングで使い始めるタイプだから・・

これ、なかなか直そうと思っても直るものでなく。。


***


stay home beauty

新しいコーナーです

余裕のある今だからこそできることやってみよう。

ということで、

家で美しくなるってことにトライ。

「目指せ、かかとつるつる」


朝晩、

靴下を履く前にかかとにオロナインをすりこむ。


普段もやりたいところですが、

せわしなく生きてるとできないことの一つ。

しばらく続けてみて、

どれくらいかかとがきれいになるかやってみます。


今日も朝晩塗り込んでみました。


ちなみにわたし夜も靴下はくタイプなんです。



それでは今日もたのしい一日でした。

おやすみなさい♪


今日のトピックス

►赤江珠緒さん夫婦で陽性

►大雨で嵐のあと晴れの天気

►留置所とか空母で集団感染(国内外)


#お菓子手作り #自粛生活 #stayhome 

しなやかにすこやかに

藤城敦子のページにようこそ 女性は年齢とともに進化していける 主婦だとしても、 お母さんだとしても、 自分の望みを叶えていく それがささいなことでも、大きなことでも、自分が願うことに忠実に生きる 自分に100%忠実に生きる名もなき一介の主婦の日記です 日常の当たり前のことにステージアップのタネが隠されています

0コメント

  • 1000 / 1000